こんにちは!円アカの見上です!
早速ですが、下記の表をご覧ください。
この表をご覧になってどうでしょうか。
様々なご意見・ご感想を持たれたことと思いますがやはり偏差値60以上の大学が大半を占めているというのが率直な印象ではないでしょうか。
表に黄色が付いているのが「難関国立9大」で、札幌公立TOP5校の札幌南、札幌北からでも現役合格できるのは毎年学年の約40%と厳しい合格率です。
大学生になり就職活動をするときに評価されるのは最終学歴(大学)です。
旧帝国大学などの難関大学を目指すときにより良い周りの環境や同じような志を持った同級生のいる高校を選ぶことは非常に重要ですがそれが目的ではないはずです。
何のために札幌公立TOP5校を目指すのか……
人間は目的を達成してしまえば行動を起こさなくなってしまいます。
高校進学を目的と捉えることなく、自分の明るい未来のために日々勉強に取り組むことが非常に重要です。